コンタクトレンズのケースがリサイクルできるってほんと?
コンタクトレンズの愛用者は多くいるでしょう。皆さんは使い終わったコンタクトの空ケースは、どのように捨てていますか?多くの人は普通にゴミとして出しているはずです。そのため空ケースがリサイクルできることは、あまり知られていません。リサイクル活動を行っているのは、大手メーカーである「コンタクトのアイシティ」です。2010年から環境のためのエコプロジェクトとして始まり、少しずつですが認知され始めているのです。
一体どのようにリサイクルできるのかと言うと、これもまだ一般的になっていないため、回収ボックスが置かれる場所も限られています。アイシティ販売店や眼科、学校や企業などで回収ボックスを見ることができるでしょう。資源回収として業者に買い取ってもらったお金は、角膜移植が必要な人達の「日本アイバンク協会」へ寄付されます。これも誰かを救う小さな力になるので、積極的に参加してみてください。回収された空ケースのアルミを剥がす作業などは、アイシティの障害者部門で行われています。現在までに回収された量は331.16tにもなります。まだまだ活動を知らない人も多いですが、この先もっと多くの人に広まって欲しい活動です。